2018.05.25
- ブログ
- 補聴器部門
クロス補聴器
画像左の補聴器が「クロス補聴器」です。
片方の耳が難聴で、補聴器を装用しても効果が得られないとき、正常な耳に掛けた補聴器に音を転送して聞くシステムです。
画像左は補聴器の形状をしていますが、実際はそこから音は出ておりません。あくまでも入ってきた音を聞こえる側の補聴器に電波で届ける器械です。
例えば、左耳の聴力が悪く、車の運転をする際に助手席の人の音声が聞き取れないときなどに効果が出ることがあります。
聞こえない側の音が転送されて聞こえてくるので、聞こえる範囲が広くなります。騒がしいところでの会話や、複数の人との会話でも効果が期待できます。
もちろんおひとりおひとりの耳の状態によって聞こえ方も違うので、ご興味のある方は是非試聴してみてください!
婚約指輪・結婚指輪・真珠・時計・メガネ・補聴器のベルスズキ